事業内容 |
日常生活に必要な日本語能力の習得を目指します。
日本語会話サロンは地域に住んでいる外国籍市民を対象に、日本語を話す、読む、書くなどを初歩から楽しく教えているボランティアグループです。日常会話や文化交流(歌、遊び)日本で生活する上での相談など、各グループの特徴を生かした活動を行っています。
Yokosuka International Association offers Japanese conversation class for
foreign residents.
We offer a variety of classes for all levels, from basic to advanced, and
you can choose any class based on your availability. |
申し込み
方法 |
日本語を勉強したい人は「日本語会話サロン申込書」を書いて、ご希望のグループに直接ご提出ください。
・申込書(Application form) はこちら
Please give the application form to the group. |
スケジュール |
■2022年度予定表 (Schedule until end of March)
■2023年度予定表(Schedule from April 2023)
※Even if there are classes on the schedule, classes will be
canceled when the facilities are closed.
※スケジュール表に授業がある日でも、施設が休館した場合は
授業は中止になります。
The number of people allowed to participate is limited due to COVID-19
prevention measures. Participation may be denied if the number of people
has reached maximum capacity.
Please wear a face mask during a class.
新型コロナウイルス感染症対策として入室制限をしています。
定員を超えた場合は参加をお断りいたします。参加の際はマスクを
ご着用ください。
■地図はこちら(Map) |
グループ
紹介 |
グループ名をクリックすると詳細または、各グループのホームページへとびます。(※一部グループはページ無しです。)
グループ名 |
活動日 |
場所 |
いろは会 |
月 |
10:30−12:00 |
総合福祉会館 |
にほんごくらぶ |
月 |
18:00−19:30 |
総合福祉会館 |
ポットラック
インターナショナル |
火 |
10:00−12:00 |
やすらぎ
(久里浜商店街) |
たのしい日本語
【写真 Photo】 |
火 |
18:00−19:30 |
総合福祉会館 |
Yブリッジ |
水 |
10:20−11:50 |
総合福祉会館 |
てらこやさん
※子供対象のサロン |
水 |
16:15−17:45 |
総合福祉会館 |
わかば |
木 |
10:15−11:45 |
総合福祉会館 |
クロスロード |
金 |
10:30−12:00 |
総合福祉会館 |
さくら会 |
金 |
18:30−20:00 |
総合福祉会館 |
にほんごプラザ |
土 |
10:00−11:30 |
総合福祉会館 |
横須賀国際交流協会団体会員
|
にほんごフレンド |
日 |
13:30-15:00 |
大津カトリック教会 |
|
問い合わせ |
認定・横須賀市指定 NPO法人 横須賀国際交流協会
〒238-0006
横須賀市日の出町1-5 ヴェルクよこすか2階
TEL:046‐827-2166
FAX:046-827-2167
E-mail:npo-yia@kb3.so-net.ne.jp
http://www.yia.jp |